忍者ブログ
季節外れとは言わないで 判ってる。
[15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こいつはクセェー!!!ゲロ以下のニオイがプンプンするぜェー!!!!!

…うん…ごめん…閉鎖宣言ね(こいつ最低だ
くさい!青臭い!自分がくさすぎる!!なんかごめん!!

まあ閉鎖宣言のことはそのページに全部書いてあるからいいんですが
あっお知らせといえばお知らせなんだけど、ヘタリアページにあげた長編ベルリーナの最後に出てくる親分(♀)の名前を、当初アントーニョだったところをイサベルに変えちゃいました。もうなんかイサベルでよくない?みたいな…アントーニョちゃんだとさすがにアレかなと…きっとアントーニョに対応する女の子名もあるんだろうけどね。あと今入ってるんだけどこたつあちぃ(まだ出してるのか

あと最近され竜が熱いです(えええええ
やっと新装版3,4巻買ったんですけど!ですけど!!どうしてもあれだね、揺れ動くガユジヴを見てるとガユスてめええええええええ!!とかウォルロットこんにゃろおおおおおお!!とかなるけどジヴてめえええとかアーゼルおみゃあああああとかはならないもんですね。女の子大事。そしてギギナはヒルルカへの愛情がエスカレートしてどうすればいいのか
され竜読んでたらたまに痛い…というかいつも痛い…心もだけど目が(…
だって今回経済の話も入ってくるんだもの…トリニトロトルエンだっけ?アイニが出過ぎて覚えたけど理系は門外漢なんだよう…ん、門外女か?まあいい…おっとアグニとか書いてた
まだ4巻序盤なんですが、元々レメディウス編の次にあったアナピヤ編の名作具合にどれだけ追いつけるかが楽しみです。アナピヤぁああああああああああ

あと
俺様CD
ですね
買いますが何か(…
PR
文化祭ふつかめおわったよー!!
生徒会もこれで一区切りです。一応任期は6月まで。
2年間やってきたけど、充実した時間を過ごせました。おまえもうこのやろう辞めたいってなった時もあったけどな。
今から考えると、会長とかその他の上に立つ地位にいなくてよかったなと思います。
もしそうだったら今以上の重圧やらなにやらで潰されてたな。あと仕事を回せないから。
下でちょこちょこ立ち回ってるのが性に合ってるわー。
先生方や生徒の皆におつかれさまー!って言われるのに慣れちゃったくらいだけど、ほんっとありがたいことで得がたいことだよなぁと思い出した。
こんなとこだけど言っとこう、ありがとね。いろんなものに。
楽しかった!

さてタイトルでも判る通りクイズショウ最終回見たよォ!!!!(そうですか
本間さんの↑台詞が記憶に残りすぎてですね。綺麗に終わったなぁ。
ドラマ見続けるのがまれな硯には珍しく、毎週見てましたよー。
さえじまさんと娘さんの親子愛も好きだった。いい親子だよ…さえじまさんいい女だよ…
なんていうか本間さんと神山は10年くらい経ったら一緒に酒のみにいけたらいいと思います。ふたりとも酔った勢いで踊れ神山ァ!!!!!もういいよ!!!
文化祭!!終わったぁ!!!!
明日二日目~さてこれからムービー作るぞう

今日の名言
業者さん「硯ちゃん(下の名前)!」
硯「へ!?」
いやその業者さんっていうのは文化祭の音響を担当してくれる外注の業者さんなんですけど
何故下の名前を知っているのか(まあ学校の先生が呼んでたからと思いますが
そして何故呼ぶのか
リアルミエルさんですねほんとうにありがとうございました(ねえさんごめん

文化祭前ですひゃっほい
生徒会やってるもんでしんどいんですよ…あ、しんどいって共通語?←
もういっそ純粋に文化祭を楽しむのは卒業してからでいいやとか割り切ってますがね
絶対おれ勉強のためより生徒会のために学校行ってるぜ!!ふはは!!
忍者早くメンテおわらんかなぁ。自分ち(ラララ)に行けない><

ところで

学校でシュシュ(なんかシュシュっとしたゴム)が禁止になっちゃってですね…
私いつも髪にと腕時計の留め代わりに使ってるんですけど
腕時計のやつも駄目っていわれてですね!そりゃそうだけど!
すでに俺のアイデンティティと化しているのに、シュシュぅうううう
くやしいぞこれ!文化祭のときだけイタリア国旗柄シュシュつけてやろうか!やめい!

大英帝国<アハアハアッハッハ~☆
↑詳しくはイギリスキャラソン視聴版「パブってGO!」
タイトルからしてしょうもない。(褒め言葉

金曜はE氏とカラオケに行ってきましたよ~
今回はすぐにネタが尽きてだな(ネタって
サンホラ歌詞をヘタリア改変して二人で狂ったように爆笑してました。改変して歌ってたのは全部俺だ!(…
バロックを英「俺は罪を犯しました…」仏「ならお兄さんが許そう」とか
サクリファイスを南伊「弟なんて死んじゃえばいいのに…」「今度はトマト(=親分)が病の淵に倒れた」とか
一番酷かったのが魔女とラフレンツェ。
ラフレンツェて五文字だからギルベルトがそのまま入るんですよね…
「銀色の髪に緋色の瞳 雪のように白い肌」もぴったりだし。オルドローズはフリッツだ!
というわけで

「愛欲に咽ぶギルベルト 純潔の花を散らして」
硯(純潔散った!?)
E(女!?)

「──近づいてくる足音
やがて彼(ルートヴィヒ)が少年(フェリシアーノ)の手を引いて 暗闇の階段を駆け上って来る」
硯(ルッツひでえ!!!)
E(独伊乙)

みたいな感じでテンションおかしかったです。Eさんの心の声は例によって捏造だ。でもきっと思ってる。



今日の名言
添乗員さん「お子さんは小学生?中学生ですか?」
今日日記に載せた奈良旅行での一幕
うん
高3ですが何か

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[01/19 スーパーコピー時計]
[11/07 スーパーコピー ウブロ]
[10/09 まりや]
[06/24 えす]
[05/10 結花]
最新TB
プロフィール
HN:
性別:
女性
趣味:
OPであっしゅのふとももを凝視する
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]