[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いわゆる黒人と呼ばれる方たちの肌ってあっつい日差しに当たっても皮膚ガンにならないようにああなったんですよね?それってそっちのが進化してんじゃん?と思った今日このごろ。
で、久し振りに本読みです。↓で書いた本。
「仮想戦争 イスラーム・イスラエル・アメリカの原理主義」
書いた人:レザー・アスラン 訳した人:白須英子
あらすじ:パレスチナ、エルサレム、イスラエル、アメリカ、イラクの町トゥズ・ホルマト、英国移民の町ビーストン、エジプトのカイロ・アメリカン大学と場所をテーマとして仮想戦争=コズミック・ウォーに身を投じる主にムスリム原理主義者、彼らを取り巻く状況を考察する。仮想戦争が繰り広げられる世界では、誰もが「我らの側か、それともそうではないか」と問う。テヘラン生まれのアメリカ人である著者自身の体験に照らし合わされる点もしばしば。ひとびとの悲憤が癒される日はくるのか。
図書館で10月の新刊棚から見出した本。誰よりも早く借りて返却期限の用紙をぺとっと張ってもらうのって快感だよね。
さて、今回は私がたびたび読んでおります中東関連の本であります。パレスチナに限らず、エジプトやサウジアラビア、アラブ圏の話が結構入っております。著者がアメリカ在住であるため、アメリカの政治にかかわる話しも多かった。クルセイドって言葉を初めて知ったのはジョジョ3部のサブタイ(スターダストクルセイダーズ)だったけど、クルセイドって大文字で書くと十字軍につながる意味で、イスラム圏にとってはイヤな言葉だって初めて知ったな…われわれ日本人は、中東を遠い異地だと思っていてメディアに出てくる単語をそのまま鵜呑みにしているフシがありそう。原理主義者って聞いたらムスリムだと思うだろうし、テロリストだって思う人もいるかもしれない。自分がそうなんだからきっと人もそうなんだろう…哀しいこってす。そうそうこの本で出てきた話だけど、ドイツでは80%の人がムスリムとテロリストを同一視している、という統計があるらしい。でも、ここでドイツ…お前…と思うのは違うところだ。全てがそう思っているわけじゃあない。人=国ではないんだ。そもそも国なんて統治の枠組みでしかないのだから。
この本の中で繰り返されるのが「あなたはわれわれの側か、そうではないか。中間はナシだ」。それと例「フランス人とは何か。それはユダヤ人ではないことだ」(ゾラさんが弾劾してるころのフランスにて)って言葉。こういった二元論は著者の言う仮想戦争=今始まったのではないずっとずっと昔から続いている神話的戦いを戦っていると思っている人が陥りやすい道だ。いちばん簡単だから、誰でもそう口にする。この理論では中間の人は認められない。いてはならない、どっちかにならなくてはならない。そうでなきゃアイデンティティの帰属する先がなくなる。そしたらその人はどうすりゃいいのか。そして多くの人が宗教に帰属を求める。
著者はこの絶え間なく生まれる悲憤をどうにかしたがっている。だから声を張り上げる、もっと理解を広めるために。知ってもらうために。例えば、イスラーム主義者が国を運営したって失敗するってこたないんだとか、そういうことをかつて自分らの国を植民地にした欧米の国々に向かって。もっと知ることが必要なのだと思う。頭ごなしに自分たちの論理を押し付けるのではなく。
欧米は科学や研究がとっても進んだすごい国です。しかし、その結果は欧米を対象として測定されたものです。グローバルではありません。全人類の真理というわけではありません。それを理解しなくてはならない、われわれも彼らも。例えばディスカッションみたいな発話しながら学習するというのは欧米人にはあってるんだけどアジア人にはそうではないらしいね。日本人が往々にして外国人に言われる「日本人の生徒は授業中発言しない~」ってのももしかしたらそれが日本のやりかただから当然なのかもしれないね。当然積極性うんぬんはあるかもしれんけど。
そうそう、この訳した白須英子さんて人気になる…自分でも本お書きになってるみたいだから今度探してみようっと
と愛してるは私のよく使う安易なテーマかつ根源
さよならという言葉の潔さが好きだ。シーユーでもなくアウフウィーダーズィーエンでもアリーヴェデルチでもなく、ただお別れしましょうと告げる言葉が。
さよならを教えてという昔のエロゲのプレイ動画を見てだな。思わず言った言葉…「救いはないんですか!?」
なんかニコニコの鬱ゲータグ巡りをしたい周期があります。ドラッグオンドラグーンとか。
さーてバイトをやめてから日々グータラと過ごしております。まずはしばらくやんなかった図書館通いから再開してみた。シュリーマンさんの「古代への情熱」読んだりするとすごく楽しい。やっぱり本読むの好きだー。
今読んでるのはレザー・アスランっていうイラン生まれアメリカ人の「仮想戦争」って本。を、読みながら風呂とかでその日読んだ内容を思い出したり。シュリーマンがいうにはいい記憶力アップ法なんだって。「えっと…つまりヨーロッパに住んでるムスリムの青年がジハード唱道に走るのは同化できないからじゃなくて完全に同化してるのにそこに生まれるどこか『余所者』として扱われる軋轢でアイデンティティ=帰属意識を求めるゆえのなんとかって感じかな…うん…そんな感じ…」みたいなノリだ。シュリーマンさんは3回くらい読んだら暗唱できたらしいぞ。すげー。
創作したいぜ…この人なんでこんな思い出すだけで泣けてくるような話かけるんだ…それもたくさん…っていう人いますよね…今すぐに思い出せるのは4人くらい…がー!なんでこんな俺が「書きたい!!」って思えるのを書いているひとが普通にいるんだ!ちくしょー!ファンですサインください!!っていうね。なんでこんなに胸が締め付けられるんだっていうね!フライハイト!!
やめたったわーーーーーーーーーーーーーー!!!!
メイド服で酔っ払いの相手なんてもうたくさんじゃーーーーーーー!!!!!
ふう
さて、落ち着いたところで、こんなところでなんですがささやかな感謝を。
半年間お世話になりました。
突然辞めたいなんて言ってすみません。
これまでありがとうございました!
敬礼!
こんどはタイムカードがあるバイト先を探そう…
カナダ人マシュー(仮)の授業が…怖すぎるんです…「HAHAHA」とか笑うんです…すごく…どっちかというとアメリカさんです…教壇叩くのはやめてください…初授業で「Welcom to Hell!」とかもう脅しだよね!!!
そんなマシューさんの授業を一回休んでしまいました(ドイツ旅行のため)。しかもその日はテストの日!これは死亡フラグだなーHAHAHA☆と乾いた笑いを浮かべながら次週授業に出席すると
マシュー「テスト受けてない人ー」
俺「はーい」
マシュー「別室で受けてもらいます」
!?
俺「いやいやいやいやややややや俺勉強してないしないと思ってたし」
マシュー「HAHAHAHAHA」
俺「いやいや無理無理アイキャントアイキャントアイキャントぉおおおおおお!!!!!」
1時間目の英語ディスカッションが割合うまくいったと思ったらこれだよ!!しかも一番配点多い所確実に間違えたよ!!ちくしょー!!!!
では拍手へんしーん。ぱちぱちのみのかたもありがとうございまーす!てててていうか前の日記で白文字にするの忘れててすみませんすみません遅くなりましたが修正しといたのでゆるしてください
21:42 旅行記読んでて楽しかったです~の方
旅行記見てくださってありがとうごじます!しかししかし私のコミュニケーション能力など微々たるものですよ…!リスニングがとにかく苦手なので、日本語しゃべれ!!とか思いながら必死に戦ってました。でも、旅行会話っなら結構フィーリングとノリでいけるものですよ。冬休みに挑戦してみては。その時には私にもお話聞かせてくださいね!
サンスーシで出会ったドイツ人ヘタファンの方はかなりディープな感じでしたよ。小鳥で分かるとは…やるなお姉さん。なんていうかサーセン。でもお名前くらいは聞いておけばよかった…!
史実のプロイセン、すごいですよね…カッコイイですよね…!私もプーちゃんに完全にスッ転んだのは「プロイセンの歴史」っていうドイツ人の方が書かれた本を読んでからですもの…!色々とずる賢いんですね、わかります。
ヘタリアに深くのめりこんでいくと、そこが難しいところですよね。史実とヘタが切り離せなくなってしまうというか。切り離せないで考えていくとドツボにハマりますし…加害者じゃないでも被害者でもない国なんてありませんものね。こういうジャンルに身を置いている以上、題材となった本当にある・あった国のことは、ちゃんと知っておかねばなりませんね。今回のコメントで改めて実感しました。ありがとうございます!
言うのなら真ん中の人とかいるんだろうか
どっから黒でどっから白だ、どっから黄色だ?
何が進んでて何が遅れてるんだ?
血が同じならいいのか、信じるものが同じならいいのか。
絶えず突き進め。求め求め求めた先に真実があると信じよ。
さて、ここで散々放置してたいっっっへん申し訳ない拍手返信と洒落こみましょう。サーセン。ぱちぱちのみの方の拍手もたくさん頂いてありがとうございます!
10/1 23:45 ドイツ行かれてるのですか!~の方
ブラ普をリクエストされた方ですか!返信が遅くなってすみません!帰ってまいりました~。旅行記、つらつらと書いてまいりましたがいかがでしょう?ブラ普の愛の巣…もといポツダムは緑の多いすてきな所でしたよ~。ブラ普がおいかけっこしているのを見かけましたがすぐに見失ってしまいました。彼らにとってサンスーシは庭みたいなものなのですね。嘘です。
あとがきについては、元々分かりにくいところに置いているので気になさらず!裏話を書いてあったりするので、たまーに目を通してみると楽しいかもしれません。作品追加後には同じように追記してありますので、よろしければー。
ホーエンツォレルンの紋章に配置したら似合うふたりなんてふおおおおおおおたぎります!!ホーエンツォレルンのお城には未だにふたりをモチーフにして書いた絵とかあるとすてきですね。学者さんたちが「これは誰を描いたものか?」「年代はいつごろか?」なんて知る人ぞ知る謎多き絵画として置いてあったらふたりも恥ずかしいけど撤去するだに撤去できなくて長年悩んでそうですね!独はその絵が大好きだったりするんですね、若い兄ふたりが描かれているから。そんなドイツ兄弟。わほおおおおおおおお拍手ありがとうございましたー!
ちなみに、本日で三周年記念企画終了いたしまーす。ヴェったん1ヶ月以上トップ張ってくれてありがとう!リクみっつももらえたん初めてだわほーい!!!!!ありがとうございましたー!!!!!!
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |